皆さんのご自宅では、どんなレースカーテンを使われていますか?私の場合、平日は帰宅時間が遅いため終日カーテンを閉めていることがほとんど。
なので、今までレースカーテンのデザインや機能性にはこだわらずごく一般的で、安価なものを使用していました。
そんな中で出会った「Sunny(サニー)」。
さっそく自宅で使用してみると、お部屋の明るさの変化にビックリ!レースカーテンを変えただけでお部屋の雰囲気も過ごし方も、がらりと変化しました。
特徴1:乱反射効果で、お部屋の明るさアップ

Sunnyに取り替えて、まず最初に「すごくお部屋が明るくなった!!」と感じました。そう感じるのにはちゃんと理由があって、Sunnyには光を乱反射する特殊な糸が採用されています。

窓から入ってきた光が生地に当たると、糸が光をあちこちに反射させ、お部屋全体をムラなく明るくしてくれるんです。
また、自然光を柔らかく広げてくれるのでふわっとした白い光が広がり、空間が広くなったようにも感じます。
5畳のコンパクトな寝室でも、Sunnyのおかげで、窮屈感がありません。小さいお部屋や、窓が少ない場所ほどその効果を実感していただけるかと思います。
天気が悪い日にも、お部屋の明るさがあまり左右されない点も大きなメリットです。
特徴2:遮像効果で、夜も外から見えづらい

Sunnyは、外からの視線を遮る「遮像」機能も備えています。
外からお部屋の中が見えにくいので、一人暮らしの女性や、近隣・道路が近いお住まいの方にとても心強い機能です。

昼間はもちろんなのですが、夜でも外から中の様子がほとんど見えません◎

また、繊維がぎゅっと詰まっていて、室内から外の景色が見えない点がSunnyのすごいところ。

私の自宅もそうなのですが、住宅が密集していたり、人通りが多かったりする場所にお住まいの方には特におすすめです。
Sunnyに変えてからは、ドレープカーテンは使用せずレースカーテンだけで過ごしています。
特徴3:UVカット99%で、住人や家具の日焼け対策抜群

正直、お家の中で「日焼け」というのは今までまったく気にしたことがなかったのですが…Sunnyの使用とともに、UVカット機能はたしかに大事と感じるようになりました。

気付かないうちに、少しずつ家具や床は日焼け(色褪せ・劣化)していきます。

ちなみに、ラグマットなどのファブリック類も意外と色が変色してしまいます。そして、住人も同じだそうです…!
私も自宅の日当たりが結構強いので、今となっては、あるととても嬉しい機能だなと強く思います。皆さまも、お気をつけください◎
特徴4:ポリエステルなのに、上質な質感が魅力

Suunyの良い点は機能だけでなく、見た目にもあります。ポリエステル100%でありながらシルクのような、柔らかな質感が魅力です。
手触りもなめらかで、ごわっと感もありません。
ほどよい光沢感があり、上質なコーディネートにもぴったりです。
レース1枚で過ごしたい方におすすめ

Sunnyは、
- お部屋が暗いと感じている方
- レースカーテン1枚で過ごしたい方
- 日焼けが気になる方
に、特におすすめしたいレースカーテンです。
個人的には、ワンルームや寝室など省スペースで使っていただくと、よりSunnyの良さを実感して頂けるかと思います!


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4d18fbda.ee77cf0e.4d18fbdb.403761d3/?me_id=1242396&item_id=10018457&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Freceno%2Fcabinet%2Flace%2Fsunny-cur%2Fimg%2F0000058936020.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
コメントを残す